この記事では、ドンキで買えるおすすめの紫シャンプーTOP7についてまとめています。
ムラシャンは、美容室でも販売されていますが、ドンキや通販サイトなら安く手に入れる事ができるんですよ!
それぞれの紫シャンプーの特徴を簡単にまとめたので、これから紫シャンプーを買おうとしている人はぜひ参考にしてみてくださいね♪
ドンキで買えるおすすめの紫シャンプー①:カラタスシャンプー ヒートケア パープル

価格 | 1,348円 |
香り | フローラル |
容量 | 250ml |
特徴 | 色持ちが良い |
カラタスのムラシャンは、ちょっとピンクが混ざったような紫シャンプーなので、緑っぽくなりやすい人に特におすすめ/span>です♪
紫シャンプーって、何故か甘い香りのものが多いんですがカラタスの紫シャンプーはフローラル系なので甘い香りが苦手な方でも使いやすいんです!
アッシュやグレージュに染めてる人は色が落ちるとだんだんと緑っぽくなっていくので、2〜3日に1回の使用をおすすめします♪
カラタスは色味が濃く、狙った色を出しやすいで初心者の人でも安心シて使えるムラシャンです。
使う時は、しっかりと泡立ててから髪に馴染ませるとムラがでにくいですよ♪
ドンキで買えるおすすめの紫シャンプー②:シュワルツコフ グッバイイエロー

価格 | 1,161円 |
香り | バニラ系 |
容量 | 310g |
特徴 | 黄ばみが取れやすい |
グッバイイエローのムラシャンは、色味が濃く使いやすい紫シャンプーです。
ただ、ブリーチの回数が少なかったり、オレンジっぽさが残っているような髪の毛に使うと若干緑っぽくなる事もあります。
グッバイイエローは色味が濃いので全体にまんべんなく行き渡らせるのがおすすめ♪
毛先は色が浸透しやすいので、根本を中心を使い毛先はなじませる程度にするといいですよ!
グッバイイエローのムラシャンは、香りが甘くて初めて使うときはびっくりしちゃうんですが、髪の毛に香りは残らないので安心してくださいね♪
ドンキで買えるおすすめの紫シャンプー③:ROYD(ロイド) カラーシャンプー ムラサキ

価格 | 1,540円 |
香り | マンゴー |
容量 | 300ml |
特徴 | 頭皮の汚れも落とせる |
紫シャンプーは汚れが落とせないシャンプーですが、ロイドの紫シャンプーは頭皮の汚れも落とせるのでシャンプーの使い分けをしなくてもいいので楽ちんですよね♪
ロイドの紫シャンプーは、色が濃くもなく薄くもないのでどんな髪色にも対応できる万能な紫シャンプーです!
「もっと濃いほうがいい!!」という方には少し物足りないかもしれません!
2日に1回の使用できれいに退色するので、かなり使いやすい紫シャンプーですよ♪
ドンキで買えるおすすめの紫シャンプー④:FC(フェムトクラスター) カラーキープシャンプー

価格 | 1,569円 |
香り | フローラル |
容量 | 250ml |
特徴 | 長期間カラーをキープ |
FCカラーキープシャンプーは、くすみが結構強く色味も濃いので手なども色が付きやすいです!
手はすぐに洗い流すようにしてくださいね!
あと、お風呂にも沈着しやすいので「すすぐときは飛び散らないように」「使用後は隅々まで流す」事をおすすめします!
濃いカラーを保ちたい人にはぴったりの紫シャンプーです!
ドンキで買えるおすすめの紫シャンプー⑤:アレスカラー ムラサキシャンプー

価格 | 1,800円 |
香り | フローラル |
容量 | 200ml |
特徴 | 色味が薄い |
アレス色味は薄いですが、染めたカラーの邪魔をしないので使いやすいです!
トリートメントも一緒に販売されているので、同時に使うとより効果的です♪
アレスのムラシャンは、メジャーなのでほとんどのドンキーで販売されているイメージがあります!
手軽に手に入るのも続けやすさの秘訣ですよね♪
ALESPLANNING(アレスプランニング)
ALESPLANNING(アレスプランニング) アレスカラー ムラサキシャンプー 200ml クリーム 200ミリリットル (x 1)
HK01BH001
ドンキで買えるおすすめの紫シャンプー⑥:N.(エヌドット) カラーシャンプー

価格 | 2,700円 |
香り | フローラル |
容量 | 320ml |
特徴 | トータルバランスが良い |
N.(エヌドット)の紫シャンプーはやや高めではありますが、色味もほどよい濃さで香りにもクセがないので万能な紫シャンプーだなぁという印象ですね!
何を使ったらいいのかわからない人は、N.(エヌドット)の紫シャンプーから使い始めるといいですよ!
ムラサキシャンプー初心者におすすめです♪
他の紫シャンプーに比べると少し高めですが、オーガニック成分がたっぷり配合されているので肌があまり強くない人は、エヌドットから試してみるといいかもしれません♪
ドンキで買えるおすすめの紫シャンプー⑦:ホーユー SOMARCA(ソマルカ)

価格 | 1,500円 |
香り | ローズ&ムスク |
容量 | 150ml |
特徴 | パール配合 |
ソマルカは、パール配合でリッチな泡で優しく洗う事ができるので髪の毛にとっても優しい紫シャンプーなんですよ!
毛質によってはキシキシしてしまうような紫シャンプーもありますが、ソマルカの紫シャンプーはツルツルに仕上がります!
ダメージを受けやすい細い髪質の方に特におすすめです♪
香りもローズ&ムスクで上品な香りですよ!
番外編!ドンキーホーテには売ってないけどおすすめ!MOUTON(ムートン) ネオムラサキシャンプー
価格 | 5,210円 |
香り | パイン&ブルーベリー |
容量 | 250ml |
特徴 | 紫が濃い |
MOUTON(ムートン)ネオムラサキシャンプーは、青がすこし混ざった紫シャンプーなのでかなり色が濃いんです!
透明感よりもくすみが強いグレージュやラベンダーアッシュに染めた時には特におすすめです!
ドン・キホーテでは、販売していないので現在はネットでしか買えません。
以前はN.(エヌドット)のシャンプーやポリッシュオイルなどもドン・キホーテでは取り扱っていませんでしたが、今は販売しています。
MOUTON(ムートン)ネオムラサキシャンプーがドン・キホーテで販売される日が来るかもしれませんね♪
紫シャンプー(ムラシャン)の正しい使い方
ブリーチ毛には欠かせない紫シャンプーですが、正しく使わないと意味がありません。
紫シャンプーは、普通のシャンプーと違い汚れを落とす目的で作られていないのでたくさん泡立てる必要はありません。
step
1手に取る
step
2泡立てずにそのまま髪の毛にのせる
step
3全体的に揉み込むようになじませる
この時気をつけないといけないのが、量をケチらないこと!です。
量がすくないと全体的にシャンプーが行き渡らずにムラになってしまいます。
多少泡立てても問題ありませんが、ゴシゴシこすったりしないようにしてくださいね♪
髪の毛にのせるようにつけるのがポイントですよ!
紫シャンプー(ムラシャン)を使うメリット
カラーをしている人、特にブリーチをしている人には紫シャンプーの使用をおすすめしています!
・髪の毛の黄ばみが取れる
・色の退色を遅らせる事ができる
・色落ちがきれい
・次のカラーがきれいに入りやすい
染めたばかりのカラーも、次回のカラーもきれいに見せることができるのが紫シャンプーです!
紫シャンプー(ムラシャン)のデメリット
デメリットとまではいかないかもしれませんが、紫シャンプーは黒髪の人には効果がありません。
黒髪に対しては退色を防ぐ事もできないですし、カラーの色持ちを長くする事もできません。
悪影響があるわけではありませんが、黒髪に使っても意味がないのでもったいないかなぁと思います。
基本的には、色の持ちを良くしてくれるシャンプーなので頭皮の汚れは落とせません。
使ったほうがいい人
紫シャンプーを使った方がいい人は、『ブリーチしている人!!!』です!
まとめ:ドン・キホーテは紫シャンプーの宝庫だった!
激安の殿堂、ドン・キホーテでは美容室で実際に使われている紫シャンプーからプチプラな紫シャンプーまで多数の種類の紫シャンプーを取り扱っていました!
中には、ネットでしか買えないような高品質の紫シャンプーもありましたが、基本的に1000円代で買えるものばかりでした♪
迷ったらN・(エヌドット)をおすすめします!
色味にこだわったプロ用の紫シャンプーを探しているかたは、こちらのシャンプーもおすすめですよ!