この記事では、MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーの口コミや評判についてまとめています。
ミレッセのシャンプーバーは、「指通りがよくなった」「香水みたいないい香り」という良い口コミや評判が多くありました!
ミレッセシャンプーバーの口コミや評判を知りたい人はこの記事を、ミレッセの詳細を知りたい人は公式サイトをチェックしてくださいね♪
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーの口コミや評判をチェック!
ミレッセシャンプーバーのネット上の口コミや評判を調べてみました!
ミレッセのシャンプーバーは、種類によって仕上がりが異なります。
そのため「サラサラになった」や「ツヤツヤ」になったなど、使用感が様々な評判がありました。
1つずつ紹介していきます!
指通りがよくサラサラという口コミ
ミレッセの美容成分98%※(※洗浄成分や保湿成分全般を含む)だけで作った最新オーガニックシャンプー&トリートメントバーでヘアケア
私は黒ツヤ髪セット
指通りよくさらさらな使用感に感激
https://t.co/y65MHTGJby#PR pic.twitter.com/Hr9rMinim8
— milkyyon (@milkyyon) April 28, 2023
ミレッセの「黒ツヤ髪セット」を使った方の口コミがありました。
黒ツヤ髪セットは、7種のオーガニック成分と2種の植物オイルでサラサラした指通りのいい質感に仕上がります!
頭皮のベタつきが気になっている人にもおすすめのセットです♪
しっとりツヤツヤという口コミ
https://t.co/8mCdqL3gHX
△チェック!オイリーセットのシャンプーバー!
プラごみが少ないサステナブル商品!
シャンプータイムの香りも良くて、
洗い上がりはしっとりツヤツヤ。#おすすめシャンプー です!#MILESSE #ミレッセ#サステナブルな暮らし pic.twitter.com/tBa5Ou1Iry— 083 (@gogosimple083) April 20, 2023
ミレッセの「オイリーセット」を使った方の口コミがありました。
オイリーセットは、髪や頭皮を保湿しながらシャンプーしたい人におすすめのセットです!
乾燥肌の人や髪のパサつきか気になる人は、オイリーセットを選ぶようにしましょう!
香水みたいな香りでお気に入りという口コミ
固形のシャンプー、トリートメントの存在をはじめて知りました...
香水みたいないい香りでとってもお気に入りです#MILESSE #ミレッセhttps://t.co/D1HO2s9N9x pic.twitter.com/4CbxBO4rtL
— Saya (@saya1121dance) April 24, 2023
ミレッセは香りにもこだわっているシャンプーバーです。
それぞれのシャンプーは3段階で香りが変化するので、シャンプー中だけでなくシャンプー後も香りを楽しめるシャンプーなんです!
固形シャンプーと聞くと、石鹸のような香りをイメージする人もいるかもしれません。
ミレッセシャンプーバーは、香りにもこだわった固形シャンプーですよ♪
固形タイプだから持ち運びしやすいという口コミ
ミレッセのシャンプーとトリートメント。
これ、固形タイプだから持ち運びしやすいしプラスチックは一切使ってないからSDGs意識してる人には知ってもらいたい…https://t.co/FDft4MI2cA#ミレッセ #milesse pic.twitter.com/DG5f4tAjDv— eriWolt初回招待コード→M8PWUSZ (@lovelivec) April 28, 2023
ミレッセシャンプーは、固形タイプなので旅行などの持ち運びにも便利です!
ボトルタイプのシャンプーは持ち運ぶのにもかさばるし、別の容器に移し替えるのも面倒ですよね。
旅行先のシャンプーやトリートメントが髪に合わないという方もたくさんいるんじゃないでしょうか…
ミレッセシャンプーバーなら持ち運びも楽なので、自宅でも旅行先でもいつものヘアケアができちゃいますね♪
ミレッセの公式サイトでは、他にも使用した人の口コミが掲載されていました!
もっと口コミを見てみたい!という人は、公式サイトも合わせてチェックしてみてくださいね!
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーの使い方は難しい?画像付きで紹介!
- 髪にたっぷり水分を含ませながら予洗いをする
- シャンプーバーを手で泡立ててから髪につけてマッサージ
- トリートメントバーを手で溶かし髪に馴染ませる
ミレッセシャンプーバーの使い方を3ステップでまとめました!
ミレッセは固形石鹸なので、手で泡立てて使う必要があります。
慣れないと面倒に感じるかもしれませんが、ミレッセは簡単に泡立つので液体シャンプーを変わらない使用感で洗う事ができますよ!
面倒だからといって、直接髪にミレッセをこすりつけるのはやめてくださいね!
髪が摩擦で痛む原因になってしまいますよ!
ミレッセの使い方①:髪にたっぷり水分を含ませながら予洗いをする
まずは、髪にたっぷりと水分を含ませます。
シャンプーの前に予洗いをしておくと、泡立ちやすくなるだけでなく汚れが落としやすくなるので、念入りに行っていきましょう!
耳の後ろや襟足は泡立ちにくいので、特に意識して予洗いするようにしてください。
ミレッセの使い方②:シャンプーバーを手で泡立ててから髪につけてマッサージ
予洗いが終わったら、濡れた手でミレッセを泡立てていきましょう。
泡が足りないなと感じたら、何度か付け足しをしながらシャンプーをしてください。
ミレッセは、もこもこの泡というよりはふんわりした柔らかい泡が特徴です。
ミレッセを直接髪にこすりつけると、髪が摩擦で傷んでしまうのでやめてくださいね。
ミレッセの使い方③:トリートメントバーを手で溶かし髪に馴染ませる
シャンプーの泡をしっかり流したら、トリートメントをしていきます。
トリートメントバーの使い方も、シャンプーバーを同じで手で溶かしてから髪に馴染ませていきます。
トリートメントバーは泡立たないので、使用量の目安が難しいかもしれません。
少量ずつ髪に馴染ませ、粗めのコームで髪を梳かすとムラなくつけることができますよ♪
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーは髪タイプ別に選ぼう!
image | 種類 | おすすめの髪質 |
![]() |
黒ツヤ髪セット | カラーやパーマをしていない髪・子供にもおすすめ |
![]() |
オイリーヘアセット | 頭皮や髪のパサつきが気になる人・頭皮ケアもしたい人 |
![]() |
さらさら髪セット | 髪の手触りを良くしたい人・ハリ・コシが欲しい人 |
ミレッセのシャンプーバーは髪の悩みやなりたい髪質に合わせて選ぶのがポイントです!
ミレッセのシャンプーバーのセットは、全部で3種類あります。
それぞれ配合されている植物オイルや植物エキスの種類や量が異なります。
ミレッセは、髪や頭皮に負担のかからない成分で作られているため、赤ちゃんから大人まで使う事ができます!
家族みんなで同じシャンプーが使えるので、お風呂場がシャンプーでごちゃつく心配もありませんね!
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーの3つの特徴
5つの特徴
- ほとんど水を使わずに1つ1つ煮詰めて製造
- ノンシリコン処方でトリートメントの吸収を妨げない
- 14の無添加
ミレッセシャンプーバーの3つの特徴をまとめました。
ミレッセシャンプーバーは、ただの固形シャンプーではありません。
美容成分をたっぷり含み、不要なものを入れずに作られていて、美容成分が濃縮されているシャンプーなんです♪
ミレッセの特徴①:ほとんど水を使わずに1つ1つ煮詰めて製造
98%が美容成分
ミレッセは、ほとんど水を使わずに1つ1つ釜で煮詰めて製造しています。
そのため、美容成分が水で薄まる事なくぎゅっと濃縮されています。
つまり、ミレッセは美容成分の塊といってもいいでしょう!
ミレッセの特徴②:ノンシリコン処方でトリートメントの吸収を妨げない
天然植物油配合でノンシリコンなのにキシまない
ミレッセはノンシリコン処方で作られています。
シリコンが悪いというわけではないのですが、シリコン入りのシャンプーはすすぎが甘いと髪の表面に膜を作ってしまいます。
髪の表面に膜が作られてしまうと、トリートメントの栄養分が吸収されにくくなってしまうんです!
ミレッセはノンシリコンなのにきしまず、トリートメントの吸収も妨げないように作られているんですね♪
ミレッセの特徴③:14の無添加
石油系界面活性剤・サルフェート・シリコン・殺菌剤・パラベン・鉱物油・タール色素・植物由来原料・紫外線吸収剤・紫外線散乱剤・酸化防止剤・小麦由来タンパク・アンモニア・防腐剤
ミレッセは14の無添加で作られています。
髪や頭皮に負担のかかりやすい成分だけではなく、環境に配慮した成分で作られているんです。
ミレッセは不要なものが入っていないので、赤ちゃんから大人まで使う事ができるんですよ!
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーをおすすめする人・おすすめしない人
〜おすすめしない人〜
ミレッセシャンプーバーをおすすめしない人についてまとめました。
ミレッセは固形シャンプーですので、慣れるまで少し面倒に感じる事もあるかもしれません。
また、ミレッセはもこもこの泡ではなく、ふわふわの柔らかい泡が特徴です。
もこもこの泡でゴシゴシシャンプーしたい!という人には不向きかもしれません。
〜おすすめする人〜
ミレッセシャンプーバーをおすすめする人についてまとめました。
ミレッセシャンプーバーは、頭皮や髪はもちろん環境に配慮したシャンプーバーです。
頭皮に負担がかからない成分で作られているため、10年後も健やかな髪をキープしやすくなります。
また、ミレッセは原料からすべての工程まですべて国内の工場で作られています。
品質管理を徹底しているので、高品質な製品に仕上がっています!
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーの市販での販売状況を調査!
取り扱い店 | 取扱状況 |
東急ハンズ | 取り扱いなし |
ドラッグストア | 取り扱いなし |
Amazon | 取り扱いなし |
楽天 | 7,656円(税込) |
ミレッセ固形シャンプーの市販での販売状況を調査しました。
ミレッセは、市販の店舗では販売していませんでした。
通販サイトでは、Amazonでは取り扱いがなく楽天でのみ販売されていました。
ミレッセシャンプーバーは、まだ発売されたばかりの新しいシャンプーですので、今後市販でも取り扱いが増えてくるかもしれませんね!
ミレッセシャンプーバーの市販での販売状況については、別の記事にまとめていますので合わせてチェックしてみてください。
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーの公式サイトでの初回キャンペーン価格は980円!
通常価格 | 7,656円(税込) |
初回キャンペーン価格 | 3,480円(税込) ※クーポン利用で980円 |
2回目以降 | 5,980円(税込) |
送料 | 全国どこでも無料 |
特典内容 | 環境に優しいシリコンシャンプートレー |
ミレッセシャンプーバーの公式サイトでの特典や価格をまとめました。
ミレッセシャンプーバーの通常価格は7,656円です。
ミレッセの公式サイトでは、初回割引キャンペーンを実施していました。
また、初回購入のみに使えるクーポンを利用すると980円で購入できちゃうんです!
公式サイトでクーポンが表示されない場合や、配布数が上限に達してしまっていますので、翌日にまたチェックしてみてくださいね♪
ミレッセを購入するなら、公式サイトが断然お得です!
市販では販売店も少なく、なかなか手に入りにくいのが現状です。
ミレッセ公式サイトのクーポンを利用して、お得にゲットしてくださいね♪
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーのよくある5つの質問
ミレッセ固形シャンプーのよくある5つの質問をまとめました。
定期コースの詳細や使用期間などについてまとめていますので、参考にしてください。
Q1:ミレッセシャンプーバーの定期コースは解約できますか?
ミレッセはいつでも休止・解約する事ができます。
ただし、2回目(5,980円)を受け取らずに解約をすると通常価格(7,656円)との差額分の支払い義務があります。
いつでも解約できますが、初回のみでの解約は差額分の支払い義務がありますので注意してくださいね。
ミレッセシャンプーバーの解約方法や解約のタイミングについては別の記事にまとめていますので、参考にしてみてください。
Q2:ミレッセシャンプーバーは石鹸シャンプーですか?
ミレッセは、石鹸シャンプーではなく固形シャンプーです。
配合されている成分も石鹸シャンプーとは異なります。
一般的に石鹸シャンプーは洗浄力が高くキシみやすいですが、ミレッセ固形シャンプーは中性で出来ておりキシみが出にくく作られています。
石鹸シャンプーと比べて洗浄力もマイルドです。
Q1:ミレッセシャンプーバーで体や顔を洗っても大丈夫ですか?
ミレッセシャンプーバーは、顔や体も洗う事ができます。
頭皮や肌に負担にかかりにくい処方で作られているので、髪だけではなく全身に使うことができますよ。
乾燥肌や敏感肌の方は、念のため顔への使用は避けたほうがいいでしょう。
Q1:ミレッセシャンプーバーは1つでどれくらい持ちますか?
髪の長さや体への使用などにもよりますが、1ヶ月〜1ヶ月半ほど使う事ができます。
使い終わったら、水気を切り専用のシャンプートレーに置くようにすると、長持ちしますよ!
ミレッセは固形石鹸ですので、水気があるところにそのまま置いておくと溶けやすくなってしまいますので、注意してくださいね。
Q1:ミレッセシャンプーバーの成分が知りたいです。
ミレッセシャンプーバーとトリートメントバーの成分です。
1つ1つ見ていくと微妙に成分が異なるのですが、メインで使われている成分はほぼ同じですので、参考にしてくださいね。
ミレッセシャンプーバーの全種類の成分が気になる人は、こちらの記事もあわせてチェックしてみてくださいね。
>>ミレッセシャンプーバーの成分からわかる特徴やおすすめの髪質について
MILESSE(ミレッセ)シャンプーバーの詳細情報
商品名 | MILESSE(ミレッセ)シャンプーバー |
内容量 | シャンプーバー70g/トリートメントバー40g |
定価 | 7,656円(税込み) |
キャンペーン価格 | 980円(税込み) ※クーポン利用時 |
公式サイト特典 | 環境に優しいシリコンシャンプートレー |
販売会社 | 株式会社UDG |
所在地 | 〒162-0854 東京都新宿区南山伏町2-12 牛込ハイツ1F |
電話番号 | 03-6631-3203 |
公式サイト/td> | https://milesse.jp/ |